賽銭泥棒

死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?284

271 :本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 05:51:11.93 ID:bPpQCQbD0
もう10年くらい前の話の実話。

高校卒業してフリーター1年目。
俺は問題起こしすぎて、同じ市内なのに両親が俺のためにアパート借りて、無理やり追い出されてた。
バカは群れるの法則で、俺の周りもみんなフリーター。
いわゆるDQN。髪の色もピンク、金、青とみんなカラフル。
まあバンドマンが多かったせいもあるけどね。

んで、当時18才で免許取立てだったバカがやる行動なんて限られてる。
田舎だしね。
毎日酒飲んで、車でナンパか心霊スポット巡りかカラオケ。
だけど、そんなに悪いかんじじゃなくて、人に迷惑かけることとか、明らかな犯罪とかはしなかった。
でも、その日は状況が違った。
その時俺は3人の仲間でつるんでたんだけど、(A、B、俺)
3人ともバイト先で女(人妻)に手だしたり店長殴ったり、お客と喧嘩したりと問題起こして全員無職。
まさにクズの集団。
あ、俺だけは実家がまあまあ裕福だったから余裕があって、その日も銀行から下ろしたての仕送りの中から千円をAに貸してた。

272 :本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 05:51:35.63 ID:bPpQCQbD0
その日ってのが、すげー晴れて気持ちのいい8月の夜。
山間だから湿気もないし、風も殆どなくて、夜遊び日和だったのは覚えてる。

3人で心霊スポットで有名な車で30分くらいの寂れた神社いったのよ。
鳥居の前に車乗り付けて。
そこは毎晩夜中に丑の刻参りが行われてるとか、気が狂った女がそこで誰の子か分からない子供を産み落として、その場で殺して食ったとか、昔処刑場だったとか、いろんなうわさがあり過ぎて、全部疑わしかったけど、行ってみると謎の染みのついた鳥居とか、何十年も前から使ってるであろう賽銭箱とか、ミイラにしか見えない木造のご神体(?)とか、雰囲気が怖すぎて、うわさは全部ほんとじゃないかっておもえるみたいな場所だった。
そこに男三人、午前3時。

虫の声。
鳥の声。
木々のざわめき。
闇。闇。闇。
月夜に浮かぶ鳥居。
怖い。
怖いけど、まあ県内の心霊スポット行きまくった俺らは、5分もしたら慣れて調子に乗り始めた。

っで、全体を散策してたんだけど、賽銭箱らへんを見てたAが言うのよ。
A「これ鍵壊せね?」
俺とBが賽銭箱の後ろ見てみたら、普通の引き出しっぽくなってて、簡単な南京錠がついてただけなの。

273 :本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 05:51:59.34 ID:bPpQCQbD0
100均で買ったような南京錠が、5年くらい風雨にさらされた感じ。
普段はこういうところ来ても賽銭泥棒なんてしないけども、その時は全員無職&貯金なしだから、やっちまおうかって感じで3人で顔を見合わせた。
っで、酒の勢いもあって「やろうぜ」ってなって、
俺とBが賽銭箱の表(?)いつも見てる方のふちをつかんで、
Aは裏の南京錠だけをつかんで、「せーの!」で綱引き。
「ばき!」
乾いた音がして俺とBは吹っ飛んだ。
見てみると鍵じゃなくて、止め金と賽銭箱の木の部分の繋がってる部分が割れていた。
っで、
「いくらはいってるかな~?久しぶりに風俗行きてえなあ」
なんてバカなこと言いながら、3人で引き出し見てみると、くしゃくしゃの千円札一枚と小銭が5枚くらい。
A「これしかねえのかよ」
B「すくな!しょぼい神様だなおい」
俺「逆に千円入ってたのがすごいわ。だれが入れるんだ?こんなぼろいところに」
なんて言いながら、みんなで賽銭箱に唾を吐いたりしてた。
っで、Aが、
「まあしょうがねえわ。これで牛丼でも食おうぜ」なんて言って、そのお金を財布に入れた。
その時。
それまで風一つない夏の終わりのさわやかな雰囲気だったのに、突然ごおおおって感じの突風が吹いたんだ。
神社って周り林みたいになってるじゃん?
その木が全部「ばさばさばさあ!」ってゆれて、カラス?みたいなのが一斉に飛び立ったの。

274 :本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 05:52:23.47 ID:bPpQCQbD0
3人ともビクっ!ってなって、お互いの顔を見合わせてたんだけど、
「もうめぼしいモンもないし、帰るか」って感じで、帰ることになった。
そこからおかしい。
まず、エンジンが掛からない。
3分位してやっとかかったけど、掛かるまでの間車内の温度がおかしいの。
熱い。それも全員熱い場所が違う。
A(運転席)は、左の頬がすげー熱い
B(助手席)は、右の頬がすげー熱い。
俺(助手席の後ろの席)は、右の頬と、前の座席の肩の部分に乗せてる右手のひじから先が熱かった。
最初は虫にでも食われたかな?って思ってたけど、車で走り出してからその熱さがどんどんひどくなって、しまいには痛くなってたの。

275 :本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 05:53:13.17 ID:bPpQCQbD0
っで、俺とBは「痛い痛い」とか、「かゆい!」とか言ってたんだけど、5分くらい走ったところで、俺とBの熱さが急に消えたの。
「?」って感じで俺とBは顔を見合わせて、
「あれ?」「気のせいだったかな?」とか言ってたけど、その時突然Aが、
「痛いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!」って言い出して、
俺とBが「どこが???」とか間抜けな声で聞きながらAを見たの。
そしたら、運転しててこっちをちらっとしか見れないAの顔の左頬に、真っ赤な、真っ赤な手形が浮かび上がった。
思いっきりビンタすると、手形って残るじゃん?あのひどい感じ。
俺とB、ドン引きしちゃって、「おま、それ、あうあうあ、、」みたいな感じで、
狭い車内でなるべくAから離れる感じで震えちゃったんだ。

Aは運転してるから、
「痛いいい!てかお前ら、俺の顔の左側どうなってる??」とか言いながら左目閉じて、右目で運転してた。
Bも俺もなにも言えなくてあわあわしてたら、Aの左頬の手形の部分から血がにじみはじめた。
よく玉のような汗っていうけど、あの血バージョン。
マジホラー。
少し小さい手の形の血液。

276 :本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 05:53:25.91 ID:bPpQCQbD0
俺もBも錯乱して「車、止めろ!!!!!!」って言って、減速しだしたと同時にBが飛び降りた。
パニックになった俺も、3秒位して時速10Kmくらいの車から飛び降りた。
足くじいた。
舗装されてない道だったから、まだよかった。

10メートルくらい走って車は止まった。
ハンドルを握ったままAが振り向いた。
運転席にはAに絡みつくように、肩くらいの髪の40台くらいの女がいた。
女はAの顔の血の手形の形そのままに、Aの頬に手を添えていた。
女の視線の先はずううっとAだけだった。
Aは泣きそうな表情のまま、こちらを向いたまま、なぜか車を発進させた。
そのまま国道に出て、消えた。

277 :本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 05:53:43.07 ID:bPpQCQbD0
俺とBはタクシーを拾ってファミレスに行き、何回もAの携帯にかけたが、ずっと通話中で繋がらなかった。

次の日、Aは150km先の隣県の高速道路で、中央分離帯にぶつかって死んでいたらしい。
俺らは葬式には呼ばれなかった。

後で聞いた話だが、Aが死ぬ前に弟に電話をかけていたらしい。

278 :本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 05:53:58.40 ID:bPpQCQbD0
内容は支離滅裂だが、
『女がアクセルを踏む』
『なでられると血が出る』
『最初女は後部座席の真ん中に座って、身を乗り出していた。そのあと自分だけがつかまれた』
などと言って、一方的に切れたらしい。

その後の警察の調査で、Aの財布からはピン札の千円札しか出てこなかった。

279 :本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 05:56:43.42 ID:bPpQCQbD0
以上です。書き込むのも初で、文才もないので見苦しいかと思いますが、ご容赦下さい。
身ばれ防止の為、オブラートにつつんでいますが、間違いなくすべて自分の経験した実話です。

280 :本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 06:08:02.87 ID:tM50zvuV0
罰当たりなことするからだよ。
死ななくてよかったね。

281 :本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 06:12:25.22 ID:bPpQCQbD0
>>280
マジでそう思います。
あの時、自分の財布に盗んだお金を入れてたらと思うとぞっとします。

282 :本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 06:46:38.41 ID:UKxqoor10
いくつか聞きたいんだけど…
その後もBとは付き合いあるの?
葬式に呼ばれなかったってことは神社でしたことを遺族に話したの?
問題の神社に謝罪には行かなかったの?

299 :本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 11:56:36.68 ID:bPpQCQbD0
>>282
Bとは1年に一回くらい地元帰ったら飲むくらいです。

遺族には話してません。ただの飲酒運転で事故処理されたぽいです。
警察も来ましたが、本当の事は言わずに、ただ3人で飲んでて、Aが一人で帰ったとBと口裏合わせました。
ただ、弟もDQNで、俺らと仲がいいグループにいたので、後日その話を聞きました。
俺もBもぞくっとしましたが、当時の事を口にするのもイヤだったので、曖昧に流した感じです。

神社には謝り行くどころか、3キロ以内に近づいてもないです…
というより今思うと、神主さんとかいるのか?てくらい寂れてましたね。

不思議 呪い 地獄 学校 心霊スポット 怖い話 意味怖 映画 洒落怖 生きた人間 田舎 神様 神社 禍話 都市伝説

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.